平成26年8月5日(火)~27日(水)
一、恐怖時代(きょうふじだい)
役名 | 役者名 |
お銀の方 |
扇 雀 |
磯貝伊織之介 | 七之助 |
茶道珍斎 | 勘九郎 |
細井玄沢 | 亀 蔵 |
お由良 | 芝のぶ |
氏家左衛門 | 橘太郎 |
梅野 | 萬次郎 |
春藤靱負 | 彌十郎 |
春藤釆女正 | 橋之助 |
役名 |
役者名 |
龍 | 獅 童 |
虎 | 巳之助 |
一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまがっせん)
輝虎配膳
役名 | 役者名 |
長尾輝虎 | 橋之助 |
直江山城守 | 彌十郎 |
唐衣 | 児太郎 |
越路 | 萬次郎 |
お勝 | 扇 雀 |
二、たぬき
役名 | 役者名 |
柏屋金兵衛 | 三津五郎 |
太鼓持蝶作 | 勘九郎 |
妾お染 | 七之助 |
門木屋新三郎 | 秀 調 |
松村屋才助 | 市 蔵 |
倅梅吉 | 波野七緒八 |
隠亡平助 | 巳之助 |
芸者お駒 | 萬次郎 |
狭山三五郎 | 獅 童 |
備後屋宗右衛門 | 彌十郎 |
女房おせき | 扇 雀 |
一、勢獅子(きおいじし)
役名 |
役者名 |
鳶頭 | 三津五郎 |
鳶頭 | 橋之助 |
鳶頭 | 獅 童 |
芸者 | 七之助 |
手古舞 | 新 悟 |
鳶の者 | 国 生 |
手古舞 | 鶴 松 |
鳶の者 | 虎之介 |
手古舞 | 児太郎 |
鳶頭 | 巳之助 |
鳶頭 | 勘九郎 |
鳶頭 | 彌十郎 |
芸者 | 扇 雀 |
訪米歌舞伎凱旋記念
三世實川延若より直伝されたる
十八世中村勘三郎から習い覚えし
二、怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)
中村勘九郎三役早替りにて相勤め申し候
役名 |
役者名 |
菱川重信/下男正助/ うわばみ三次/三遊亭円朝 |
勘九郎 |
重信妻お関 | 七之助 |
茶店の女お菊 | 小山三 |
松井三郎/住職雲海 | 亀 蔵 |
磯貝浪江 | 獅 童 |
夏空がまぶしく感じられるころとなりました。
しのぎがたい暑さの続く毎日、ひたすら秋の涼しさが待ち望まれます。
サロンド・ジュリエでは、そんな暑さをやわらげるのにぴったりの、
冷たいお飲物も各種取り揃えております。
歌舞伎座の観劇の前、後の語らいに、サロンド・ジュリェにお立ち寄りになってはいかがでしょうか?
楽しい語らいに華を添える美味しいお食事、お飲み物をご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。
ご来店をお待ちしております。
ご予約・お問い合わせはお電話にてお気軽にどうぞ。
TEL: 03-3543-3151