平成26年10月1日(水)~25日(土)
一、新版歌祭文(しんぱんうたざいもん)
野崎村
役名 | 役者名 |
お光 |
七之助 |
久松 | 扇 雀 |
お染 | 児太郎 |
久作妻おさよ | 歌女之丞 |
久作 | 彌十郎 |
後家お常 | 秀太郎 |
|
|
役名 |
役者名 |
近江のお兼 | 扇 雀 |
|
役名 | 役者名 |
悪玉 | 橋之助 |
善玉
|
獅 童
|
役名 | 役者名 |
同 | 奥庭 |
福岡貢 | 勘九郎 |
油屋お紺 | 七之助 |
今田万次郎 | 梅 玉 |
油屋お鹿 | 橋之助 |
油屋お岸 | 児太郎 |
仲居千野 | 小山三 |
藍玉屋北六実は岩次 | 桂 三 |
徳島岩次実は北六 | 秀 調 |
仲居万野 | 玉三郎 |
料理人喜助
|
仁左衛門
|
一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
役名 | 役者名 |
松王丸 | 仁左衛門 |
武部源蔵 | 勘九郎 |
戸浪 | 七之助 |
涎くり与太郎 | 国 生 |
百姓吾作 | 松之助 |
春藤玄蕃 | 亀 蔵 |
園生の前 | 扇 雀 |
千代
|
玉三郎
|
二、道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
吉野山
役名 | 役者名 |
佐藤忠信実は源九郎狐 | 梅 玉 |
早見藤太 | 橋之助 |
静御前 |
藤十郎 |
|
|
三、鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)
役名 |
役者名 |
鰯賣猿源氏 | 勘九郎 |
傾城蛍火実は丹鶴城の姫 | 七之助 |
博労六郎左衛門 | 獅 童 |
傾城薄雲 | 巳之助 |
同 春雨 | 新 悟 |
同 錦木 | 児太郎 |
同滝の井 | 虎之介 |
同 乱菊 | 鶴 松 |
庭男実は薮熊次郎太 | 市 蔵 |
亭主 |
家 橘 |
海老名なあみだぶつ | 彌十郎 |
|
|
8月の末からぐっと涼しくなりました。秋の気配が近づいて、文化芸術の鑑賞にはもってこいの季節です。
サロンド・ジュリエでは、そんな観劇後の語り合いにぴったりの、各種お飲物も取り揃えております。
歌舞伎座の観劇の前、後の語らいに、サロンド・ジュリェにお立ち寄りになってはいかがでしょうか?
楽しい語らいに華を添える美味しいお食事、お飲み物をご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。
ご来店をお待ちしております。
ご予約・お問い合わせはお電話にてお気軽にどうぞ。
TEL: 03-3543-3151